〒582-0020 大阪府柏原市片山町13-59 電話:072-977-0898
COMPANY
社 名 | 株式会社 万立 |
---|---|
設 立 | 昭和38年12月 |
代表者 | 代表取締役 藤原裕明 |
従業員数 | 11名 |
本社所在地 | 〒582-0020 大阪府柏原市片山町13番59号 |
電話番号 | 072-977-0898 |
FAX番号 | 072-977-0899 |
資本金 | 壱千萬円 |
営業種目 | 業務用ツヤ出しワックス・床用洗剤 モップ・次亜塩素酸水溶液の製造販売 および製造装置の製造販売 |
特許・許可 | 「特殊中性洗剤」製造特許(第1995043号) |
昭和38年12月 | 藤原 正三を中心に技術者数人が、つや出しワックス製造を主体業務として新会社設立 本社所在地柏原市に工場新設工事着工 敷地面積 1,060㎡ 資本金 百萬円 |
---|---|
昭和39年 6月 | 白馬ワックス「水性ポリタイプ」を開発 |
昭和40年 3月 | 資本金を参百萬円に増資 |
昭和40年 6月 | 工場倉庫一棟増設 230㎡ |
昭和40年 9月 | 登録商標「白馬」登録完了 |
昭和41年10月 | 油変性ポリウレタン樹脂塗料「白馬コート」発売 |
昭和44年 3月 | 化学清掃器具「白馬クロス」「白馬モップ」発売 |
昭和47年 3月 | 樹脂フロアーポリッシュ「ハードポリッシュ」を開発 |
昭和52年 3月 | 本社所在地に本社事業所新築 本社所在地に倉庫一棟新築及び増設 |
昭和57年 1月 | 資本金を壱千萬円に増資 |
昭和63年11月 | 日本で最初のノンリンス型剥離剤「トリックス」開発 |
平成元年 1月 | 工場敷地330㎡拡張 |
平成元年 3月 | フッソ系樹脂ワックス「フッソACE」開発 |
平成 6年 6月 | ワックス表面強化剤&洗剤「フォーレスト」発売 |
平成 7年 7月 | ワックス表面強化剤兼洗剤製造法特許確定(第1995043号) |
平成 7年12月 | ワックス表面強化剤&洗剤「ハイバフ光」発売 |
平成 8年 2月 | 抗菌水拭き用モップ「らくらくモップ」発売 |
平成 9年12月 | ウレタン配合高濃度樹脂ワックス「エクセル」 耐水性ベース剤「サンストーン」発売 |
平成11年 2月 | 第1回ハイバフ光コストダウン事例発表会開催 |
平成14年 4月 | ローコスト樹脂ワックス「フィット」発売 |
平成16年 2月 | 代表取締役に藤原裕明が就任 |
平成16年11月 | 「クリーン・クリーンモップ」発売 |
平成19年 5月 | 汎用高光沢樹脂ワックス「ブライトⅡEX」発売 |
平成20年 3月 | 超高濃度剥離剤「テイクオフ」発売 |
平成20年 5月 | マルチ環境クリーナー「レスキュー898」発売 |
平成20年10月 | マイクロファイバークロス「クリーンクロス」発売 |
平成21年12月 | トイレクリーナー「きれいナノ0(ゼロ)」発売 |
平成22年 7月 | 次亜塩素酸水の消臭剤「さわやかナノ」発売 |
平成22年12月 | 次亜塩素酸水事業開始 |
平成24年 5月 | 安定化高濃度次亜塩素酸水発売 |
平成25年10月 | 「次亜塩素酸水の消毒水」発売 |
平成26年 4月 | 創立50周年を迎える 「次亜塩素酸水の消毒水」から「次亜塩素酸水ウィッキル」に商品名変更 |
平成26年 5月 | クリーナー&ポリッシュ「クリッシュ」発売 |
平成26年11月 | 食品添加物殺菌料該当品「次亜塩素酸水ウィッキルS」 高機能低臭樹脂ワックス「爽快コート」発売 |
平成27年 9月 | 業務用鱗状痕洗浄剤「目からウロコのクリーナー」発売 |
平成28年6月 | 星光技研「超音波噴霧器HM-201」発売 |
平成28年12月 | 高濃度次亜塩素酸水「ウィッキル1000」発売 |
平成29年 2月 | 水拭き用モップ「らくらくモップらいと」発売 |
平成30年10月 | 超音波噴霧器「ウィッキルミストMR-002」発売 |
令和元年12月 | 高濃度樹脂ワックス「エクセルEX」発売 |
令和2年2月 | 次亜塩素酸水「ウィッキル(100ppm)10L」発売 |
令和3年1月 | ウィッキル製品の名称とラベルをリニューアル「ウィッキル100」「ウィッキル400」「ウィッキル1000」 |
令和3年4月 | ウィッキル専用サイト(https://vikill.jp)開設 |