〒582-0020 大阪府柏原市片山町13-59 電話:072-977-0898
製品案内
「白馬」の洗剤は、「環境への低負荷」「作業性」「多様な汚れへの対応」を重視しています。
洗浄作業で重要となるのは、「床等の材質への影響が極力少ない」こと、「使用場所を選ばずなるべく広範囲で使えて省力できる」こと、それでいて「あらゆるタイプの汚れに有効」なこと…等があります。
白馬の各種洗剤はそれらを重視するだけでなく、「コスト削減」のニーズにも配慮した製品を取り揃えており、きれいで快適な空間の提供を目指すプロの清掃事業者様から長く愛されております。
白馬の洗剤製品の人気製品は、
●万能×圧倒的低価格の“万立最大のロングセラー”強力洗剤「ワンダー」です。
ワックス塗布前の床、樹脂ワックス膜表面の洗浄、壁面・洗面所・風呂場の洗浄、ビニール製品の汚れ落としなど広範に使えてしかも低価格のため、清掃コストの削減にも寄与します。
他にも
●窓ガラスのしつこい鱗状痕を落とせて、人にも材質にも安全な「目からウロコのクリーナー」
●泡切れがよくすすぎが簡単で材質も傷めず、浴室内全体に使える「浴槽用洗剤」
●『素材で迷ったらコレ!』をコンセプトに、どこでも使えるマルチクリーナー「レスキュー898(ハクバ)」
●環境負荷が低くカーペット床の汚れ落としにも使える、強アルカリ性電解水「アルカリイオン水」
●「中性」「研磨剤不使用」で材質にも人にも安全、しかも瞬時に頑固なサビに反応する除錆剤「サビトリ」
等の個性豊かな製品を展開しています。
また、
●強力な浸透力と溶解力で樹脂ワックスを剥離する剥離剤「テイクオフ」
●体育館用木床のホコリ・塵を除去する除塵剤「ドレッシングオイル」
も扱っております。
原液をかけると瞬時に反応し頑固なサビを分解除去、あとは軽くブラシでこすり水で流すだけ。
しかも「中性」「研磨剤不使用」。
手間も時間もかからず、素材も傷めず、作業者にも安全な、おすすめの除錆剤です。
長年放置して諦めていたサビに、水周りにできた気になるサビに、白馬サビトリをぜひお試しください。
★従来の除錆剤と異なる中性!『白馬サビトリ』の主な特長★
1.サビ部分のみに化学反応し、基材を傷めない
2.近接の什器や備品にかかっても安心
3.手についても安全、使い方も簡単!
★「白馬サビトリ」の使い方(実演)動画もご覧ください↓↓↓
サビがキレイに落ちる様子がお分かりいただけます。
砂や埃から体育館の木床を守る
ウレタン塗装床の大敵である砂・ゴミ・埃を除去する日常メンテナンス用「除塵剤」です。
除塵力と清掃効率を重視しており、埃を吸着しやすく、かつベタつきを抑えた軽やかなモップ運びを実現します。
無臭性と速乾性があり施設使用前後の除塵作業を速やかに行えることで、利用者の方に常に快適な環境をご提供いただけます。
体育館でよくあるヒールマーク(シューズ痕)も、水を使わずに簡単に拭き取り除去が可能です。
※毎日使用しても、1,000㎡で3~5ヶ月間ご使用いただけます。
※既に樹脂ワックスを塗っている場合は使用できません。
★以下4物質の使用「0」!利用者の健康を重視しています★
・環境ホルモン疑義物質
・PRTR法(化学物質管理促進法)規制該当物質
・シックスクール関連 室内空気汚染物質
・学校環境衛生基準該当物質